カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
|
すげーネーミングの油汚れ用洗剤を発見…。 ![]() 「油汚れが溶ける音を聞け」って、なにそれ…(- -; しかも、なぜなまはげなんでしょうか…。 この飛び抜けたセンス、ワタシの脳ではちょっと理解できません…。 「シミ抜き専用酵素 純愛」ってのもありました。 これもいまいち、商品名と用途との関連性が分かりません…。 ま、それが逆にインパクトがあって良いのかも知れないですね。 ![]() …というワケで本題。 笛吹きさん、遂にMyギターをGETした模様です。 んー、素晴らしい…! これを背中にしょって電車で来られるのって、けっこう大変だったのでは…? ![]() さすらいのカホンドラマーさんも、遂に自作のドラムセットを完成させた模様です。ジャンク品コーナーで1,000円で購入したというタムに、脚とキックペダルを付け…、 ![]() 小さなシンバルを二つ合わせてハイハット風にし、スネアらしき浅い太鼓を無理やりセット。極めつけは、ただの椅子と化したカホン。時々、思い出したかのように叩くと、いい感じのアクセントになるようです。 ![]() 最後に、シンバルとか周辺機材を並べて完成。 これもまた、素晴らしい出来栄えです。 ![]() どこかメランコリックかつ、いい意味でのチープな響きと、バスドラムの気の抜けた音…。 このオリジナル性あふれるサウンドは、まず他には無い強烈な個性。 カホンドラマーさんの、Perに対する想いや愛情、熱意をひしひしと感じる今日この頃です。 ![]() そんなこんなで本日は、次回の本番に向けた新譜をメインに練習を実施。 なかなか内容の濃い練習になりました。 ![]() そうそう、実は今日は年明け初の練習でした。 皆さま、2016年もどうぞ宜しくお願い致します。 ![]() 今年も、いい音楽をたくさんの人達に届けていきましょう。
by accord-e
| 2016-01-10 23:59
| 練習
|
ファン申請 |
||